地吹雪雪崩
22年12月20日に発生した地吹雪雪崩

大規模な地吹雪雪崩 21日晴れ渡る青空に山を見たら出てるわ出てるわでっかい雪崩の破断面が…無数に 代表的なところでは白馬岳山頂から小蓮華側に少し下った南東面にでっかい破断面 崩沢にもでかい破断面が!(写真は47mitsu […]

続きを読む
森山の視点
リスクの捉え方

リスクを捉える リスクの捉え方って人それぞれだなと思う。 次の写真を見た時に何を考えますか? ある講習会で上の写真をお見せして話をしていた時に 質問コーナーで「雪崩地形を通過する時に一人ずつ通過しなくて良いのですか?」 […]

続きを読む
『白馬雪崩の学び舎』

この12月から『白馬雪崩の学び舎』という地域の雪崩に特化した話し合いの場 勉強の場を作りたくて立ち上げました。 学び舎への意気込みはこちらから↓ https://forestmountain.blog/manabiya/ […]

続きを読む