事故を回避するために実践していること#滑走編
2022年10月25日
自然を相手にしているので不測の事態というのは起こりうるもので 想定外と言ってしまうのは、自分の知識不足だったり、経験不足からきているのが多分にあると私は考えている。 雪崩に関わり始めて早いもので10年の時が過ぎようとして […]
『白馬雪崩の学び舎』
2022年2月1日
この12月から『白馬雪崩の学び舎』という地域の雪崩に特化した話し合いの場 勉強の場を作りたくて立ち上げました。 学び舎への意気込みはこちらから↓ https://forestmountain.blog/manabiya/ […]
凍裂:亜高山帯森林を繁栄させた壮絶な自己犠牲
2022年2月1日
氷を用いて自分の体を噛み砕き、飢えた子孫に与え続ける。 2016年9月、凍裂について日本雪氷学会でオリジナルな論文を発表した。 スライド22枚のpdfに、持論を展開した。 凍裂雪氷学会発表pdf 母校北海道大学農学部、木 […]