人ならざるものと対話する者たち#2
2023年9月18日
前回の「人ならざるものと対話する者たち#1」を書いてから数日が経ちました。 様々なところから反響を頂きまして、大変ありがたい限りです。 人ならざるものと対話する者たち2話を読み進める前に、1話を読んでない方は是非1話から […]
山岳林:風雪を生き抜く
2022年7月19日
雲霧林/凍裂雪氷学会発表 白馬連峰の山すそ、朝は川霧に覆われています。その川霧は陽が昇るにつれて、山を登り、標高1000m以上を雲で覆います。 標高約1500mの「栂の森」は、ブナとオオシラビソの森林ですが、幹の肌はいつ […]
凍裂:亜高山帯森林を繁栄させた壮絶な自己犠牲
2022年2月1日
氷を用いて自分の体を噛み砕き、飢えた子孫に与え続ける。 2016年9月、凍裂について日本雪氷学会でオリジナルな論文を発表した。 スライド22枚のpdfに、持論を展開した。 凍裂雪氷学会発表pdf 母校北海道大学農学部、木 […]
雪崩あり豊かなり地球
2022年1月19日
雪崩あり豊かなり地球 2004年1月『雪崩賛歌』スノースタイル増刊Freeride#07(新田隆三)を発表。 以下はほぼ原文のままである。 雪崩は決して白い悪魔ではない 美しい自然現象である。 […]