『白馬雪崩の学び舎』

この12月から『白馬雪崩の学び舎』という地域の雪崩に特化した話し合いの場
勉強の場を作りたくて立ち上げました。

学び舎への意気込みはこちらから↓
https://forestmountain.blog/manabiya/

第1回目のテーマは「温故知新」
白馬に住まう先人達に学ぶというテーマで
国際山岳ガイドの降籏義道さんに白馬岳周辺のスキー登山の歴史を
私の雪崩の師でもある、若林隆三先生に自然循環の中の雪崩の役割のお話をして頂きました。

先人の達のお話は動画撮影を行いました、動画が準備出来次第、有料にて配信したいと思いますので
会に参加出来なかった方は楽しみにお待ちください。

第2回『白馬雪崩の学び舎』の様子をチラ見せ

先日28日に第2回『白馬雪崩の学び舎』を開催させて頂きました。

本来であれば、対面でディスカッションしながら学び舎を開催したい思いでしたが
感染症感染拡大につき、オンラインでの配信の形を取るということになりました。
オンラインで配信を行なった事で白馬という地域の垣根を越えて多くの方にも参加頂けたというのも
良い点だったのではないかと思います。

初めてのオンライン配信という事もあり、準備から本番までバタバタでしたが
今は何とか終える事が出来てホッとしております。

2回目の学び舎では

良い雪降る所に必ず現れる板職人でありスキーガイドの松原慎一郎さんに
「天気を読むコツ」をお話して頂き、後半は私森山が

1、雪崩を分類し、雪崩を知ろう
2、状況認識

についてお話させて頂きました。

今日は私がお話させて頂いた資料を少しですがお出ししたいと思います。

以下からPDFをダウンロードしてみて下さい↓

第2回『白馬雪崩の学び舎』雪崩を分類し雪崩を知ろう、状況認識

第2回『白馬雪崩の学び舎』も動画の準備が出来次第有料にて配信を行う予定です。

1回目も含め動画配信の準備が出来ましたらまたご案内させて頂きます。

第3回『白馬雪崩の学び舎』のご案内

第3回目の学び舎は2月7日18時〜Zoomにて配信を行います。

次回のテーマは「縁の下の力持ち、雪崩従事者の話を聞いてみよう」と題して

Hakuba47 パトロール隊長 光保さん
コルチナスキー場 パトロール隊長 丸山さん
八方尾根スキー場 雪崩管理責任者 私森山
の3人による「雪崩対談」を行いたいと思います。

学び舎参加者から一番リクエストの多かった「生の雪崩を見ている雪崩管理者に話を聞いてみたい」という
声にお答えしました!

雪崩を見ているパトロールや雪崩管理者って雪崩を知ってるが故に雪崩の事を語りたがる人は少ないんですよね〜
そんな凄腕の先輩管理者を二人表舞台に連れ出してきました!

1番の話のテーマは

熟練の技術、スキーカットです。

この機会に是非管理者の声に耳を傾けてみてください。

参加申し込み、詳細は以下から↓

https://peatix.com/event/3151222

下話の段階で面白い話題が沢山上がっていました!笑

盛り上がる事間違いなし!皆様のご参加をお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA